緑区にある言葉のリハビリも可能な歯医者

はつらつとして元気なお年寄りと病気がちで寝たきりのお年寄りの違いはどこにあるのでしょうか。

元気なお年寄りは普段から食事にも気をつけ、足腰を鍛えていたのでしょう。

しかし、それ以外にも秘密があるのです。

それは、口の中に隠されていたのです。

というのも、元気なお年寄りのほうが歯の本数が多く残っており、噛む力も強く口の中の健康状態が非常に優れていることが判明しています。

では、しっかりと噛める歯を維持することで人間の体にどのような影響をもたらすのでしょうか。

まず、色々な食べ物をたべることができるため、栄養状態が高く、健康を保てるという解釈ができます。

でも、それだけではありません。

噛む刺激によって脳の記憶をつかさどる部分を活性化し、認知症予防になります。

さらに噛むことで殺菌効果の高い唾液の分泌が促され、菌やウイルスから体を守り、感染症にかかりにくい体にしてくれるのです。

このように、たかが『歯』ではなく、されど『歯』なのです。

歯の健康を守ることは、自分の健康を守ることに直結します。

すこしでも歯に違和感やトラブルがあるのなら、早めに治療しましょう。

『こじまデンタルクリニック』は名古屋市緑区にある歯医者です

最新の歯科用CTを導入しているため、正確な診断と丁寧な治療で定評があり、歯の治療のみならず、言語聴覚士による言葉のリハビリも行っています。

歯一本でも自分の体の臓器の一つということを再認識することが大切なのです。

458-0037

愛知県名古屋市緑区潮見が丘2丁目17

052-899-3050

TOP