島田市で人気が高まる多焦点眼内レンズ
白内障も初期のうちは、点眼薬などの治療が中心になりますが、悪化すると手術も検討することになります。
白内障手術では、濁った水晶体を取り出し、そのかわりに眼内レンズを挿入します。
単焦点レンズの場合は、安く治療をすることができますが、遠くにピントを合わせると近くがぼやけてしまいます。
それゆえ、本や新聞を読むときには老眼鏡が必要になることも多くなっています。
その点、多焦点眼内レンズなら遠くだけではなく、手元など近くにもピントを合わせることができるので、老眼鏡をあまり使わずに済むというメリットがあります。
白内障手術をする前には、どのようなレンズを選ぶのかもしっかりと考えておきたいところです。
白内障手術を成功させるためには、眼科選びはとても重要なものとなります。
島田市で治療を考えているなら、金谷眼科に相談してみてはいかがでしょうか。
こちらでは日帰りの白内障手術やレーシックの適応検査や、ホールICLなど様々な治療を行っています。
日帰り白内障手術では、患者さんの体の状態や術後の通院に問題がなければ、日帰りでの手術が可能で入院の必要もありません。
手術をする際は、どのような眼内レンズにしたいのか、希望もしっかりと伝えておきましょう。
多焦点眼内レンズには様々なメリットがありますが、実際に治療をする前にはデメリットや注意点なども確認しておくとより安心です。
白内障手術では、痛みも気になるところですが、こちらでは痛みの少ない患者さんに負担の少ない治療が行われています。